【朝のルーティン】たった1分!玄関のたたきを掃くだけで気持ちいい1日のスタートに

掃除

はじめに

朝の時間は忙しくて、掃除は後回しになりがち。でも、玄関のたたきを1分掃くだけで、気分がスッキリして1日が気持ちよく始まるって知っていましたか?

今日は、ワンアクションでできる簡単な玄関掃除の習慣をご紹介します。

なぜ朝の玄関掃除がオススメなの?

玄関は「家の顔」。きれいだと気持ちが整います

・朝に掃除をすると、夜にはまた汚れても「1回はリセットした」という満足感が残ります

短時間で済むから、朝の忙しい時間にも取り入れやすい!

ワンアクションでできる!私の玄関掃除ルーティン

⬛️ 掃除道具は玄関に置いておく

・玄関の隅にミニほうき&ちりとりセットを常備

・すぐ手に取れる場所にあることで、掃除のハードルがぐんと下がります

⬛️「ドアを開けたら1ストローク」ルール

・朝、玄関のドアを開けて外の空気を吸ったそのタイミングで、サッと一掃き

・所要時間はわずか30秒〜1分

⬛️ ウェットタイプのモップも便利!

・砂埃や湿気が気になる日は、玄関用ウェットモップでサッとひと拭き

・雨の日にもぴったりです

朝の掃除をもっと楽しくする工夫

お気に入りの音楽を流しながら

アロマやディフューザーで香りを楽しみながら

・名前をつけてみる(例:「玄関おはよう掃除」など)子どもと一緒に楽しむのも◎

おわりに

玄関は、髪の毛・ホコリ・砂や花粉(春先は特に)などで意外に汚れています。

たたきを掃くたった1分の行動が、気持ちの良い一日をスタートさせてくれます。

玄関を整えると、なんだか心もスッと整う感覚、ぜひ一度味わってみてくださいね。

くらす、ととのえる(あーちゃん)

家事代行歴10年、累計約4,800軒訪問。
片付け・掃除・家事のコツを発信しています🧹
「毎日1つの掃除で心地よい暮らし」をモットーに、無理なく続けられるお掃除アイデアをお届け✨
#お掃除好きさんと繋がりたい

くらす、ととのえる(あーちゃん)をフォローする
掃除
くらす、ととのえる(あーちゃん)をフォローする

コメント